fc2ブログ
石川県加賀市のホテルです。北陸道、片山津インターを降りてすぐ隣にあります。お部屋や浴室から日本海に沈む夕陽が見れます。-18歳未満の方のご利用はできません-
貸出用の雑誌について2
2012-06-15 Fri 10:44
おはようございます!!
「ホテルAZ片山津店」のスタッフMです。

今日もいい天気です。かなり蒸し暑くなりそうです。
しかも、今夜から雨の予報。ついに梅雨本番を迎えそうですね。

そんな本日も、たくさんのお客様のご来店を心からお待ちしております。



さてさて、昨日に続いて雑誌の話です。
ホテルAZ片山津店では、お部屋にて読んでいただくための各種雑誌を
ご用意しております。(フロント横にあります)

女性週刊誌、ファッション雑誌、ゴルフ雑誌、自動車雑誌、●●業界雑誌?!
・・・などなど。

そのうちの1冊、「週間女性」が本日入荷しました。

盛り沢山の特集のうち、注目したのは、
菊池直子容疑者 並外れた性欲と歌唱力 
なんじゃそりゃ???  ・・・です。

20120614-web4.jpg

地味な装いと別人顔。逃亡生活の疲れと片づけるのは簡単だが、
ほんの少し緩めた口元に自信と余裕を感じさせないだろうか。
『櫻井千鶴子』を名乗った“走る爆弾娘”こと元オウム信者・菊池直子容疑者は、
性欲とおしゃれに走り、次第に女ごころを隠せなくなっていった。
・・・ということらしい。

むむむむ。

スタッフMにとって“爆弾娘(bomber girl)”といえば、近藤房之助・織田哲郎 の
吹き飛ばして bomber girl 
my eyes 砕けて粉々何度でも火をつけてあんな感じで 

・・・なのですが。

話が飛んじゃいました。すみません。 
一日でも早く、事件の全容解明と被害者への償いがなされることを願っています。

そうそう、要するに梅雨空のお外からは一旦退却!!
快適なAZにて、いい意味で?! 「爆弾娘」になってみませんか???
今夜あたり。・・・ということです。

それでは、貴方様の御来店を心よりお待ちしております。

ラブホテルAZは、北陸自動車道、片山津インターのすぐ横です。
石川県加賀市伊切町イ121-2 0761-75-3399



別窓 | 営業 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
貸出用の雑誌について
2012-06-14 Thu 17:23
こんにちは!!
「ホテルAZ片山津店」のスタッフMです。

梅雨に入ったというのに、メチャいい天気。
「まじ、蒸し暑いっス。」と海に向かって叫びたくなります。

そんな本日も、たくさんのお客様のご来店。
心から感謝いたします。
本当にありがとうございます。



さてさて、雑誌の話です。
ホテルAZ片山津店では、お部屋にて読んでいただくための各種雑誌を
ご用意しております。(フロント横にあります)

20120614-web2.jpg

女性週刊誌、ファッション雑誌、ゴルフ雑誌、自動車雑誌、●●業界雑誌?!
・・・などなど。

そのうちの1冊、「an-an 1811号」が本日入荷しました。

特集は、オトコノカラダ
愛しい、美しい、男の体。  ・・・です。

嵐の大野くんがドドーンと出てまして、
☆ やるべきことをやればカラダができていく。
☆ カラダを自慢したいとか、思ったことありません。
☆ 好きなことだったら何でもできます。
・・・などなど、ゆうてはります。

やるねぇ。

スタッフMも、「抱かれたいーーーー?!」

20120614-web3.jpg

いやいや、そうじゃなくて。

要するに、蒸し蒸しするお外からは一旦退避!!
快適なAZにて、オトコノカラダについて、考えてみませんか???
今夜あたり。・・・ということです。

それでは、貴方様の御来店を心よりお待ちしております。

ラブホテルAZは、北陸自動車道、片山津インターのすぐ横です。
石川県加賀市伊切町イ121-2 0761-75-3399


別窓 | 営業 | コメント:0 | トラックバック:1 | ∧top | under∨
ラブ・マットについて
2012-06-12 Tue 11:30
こんにちは!!
「ホテルAZ片山津店」のスタッフMです。

6月も半分が終わろうとしています。
梅雨に入り、今日も今にも泣き出しそうな天気。
そんな中、たくさんのお客様のご来店。
心から感謝いたします。 



さて、ラブ・マットの話です。

AZ丸岡店に負けてはいられません。
AZ片山津店のマットも、かなりのもの!!
「イイーーーーーッ!!」 
です。

このタイプのマットは、107.108号室にあります。
オーダー品の特別マットなのですが、これが気持ちいい。気持ちいいんです。 

107-web12.jpg

非日常への扉がそこに開いていますよ。 
スタッフMの「おすすめ」です。(ズズッと・・・)

梅雨の時期、雨で濡れちゃうのはイヤ!! という貴方。
マット・プレイで、●●ちゃいましょ!!
「ホテルAZ片山津店」がお手伝いをさせていただきます。

それでは、貴方様の御来店を心よりお待ちしております。

ラブホテルAZは、北陸自動車道、片山津インターのすぐ横です。
石川県加賀市伊切町イ121-2 0761-75-3399


別窓 | 営業 | コメント:0 | トラックバック:1 | ∧top | under∨
金星の日面通過後はホテルAZ
2012-06-06 Wed 09:08
水曜日なのに「金星」の話です。
おはようございます。「ホテルAZ片山津店」のスタッフMです。

というわけで「金星の日面通過」見られてますか?!
今まさに、その真っ最中!!

でも、肉眼で確認できるほど金星は大きくなく、よくわかりません。
またまた、スタッフM、古いフィルムをレンズの前にはり付けて撮影しました。

結果は日食と同様、「とりあえずこんな形でした!!」程度の写真。
それでもかなりの感動!!

「私はここにいる!!!!」 
たしかに伝わりました。



日本の国旗みたい?!

天候に恵まれるなか、太陽につつまれる一粒の宝石、
宇宙の神秘に静まりゆく心。

「ほんとにありがとーーーー!!」です。 

さてさて、こんなロマンチックな奇跡のあとは・・・

「やっぱ、天体好きもホテルAZへ!!」(笑)
・・・ってことです。(汗)
そして、ホテルAZにてさらなる奇跡をおこしてからお帰り下さいませ?! 

それでは、貴方様の御来店を心よりお待ちしております。

ラブホテルAZは、北陸自動車道、片山津インターのすぐ横です。
石川県加賀市伊切町イ121-2 0761-75-3399




別窓 | 徒然 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
歴史探訪のあとはホテルAZ
2012-06-04 Mon 11:51
こんにちは!!
「ホテルAZ片山津店」のスタッフMです。

今日はめちゃくちゃ晴れています。
というわけで「歴史秘話ヒストリア」?!
「歴史探訪」などはいかがでしょうか?



今日行ってきたところは、ホテルAZから車で3分のところ、
「実盛塚」です。

20120604-web2.jpg

「実盛塚」は、篠原の合戦で手塚太郎光森に討ち取られた、斉藤別当実盛の墓と云われる
巨大な塚で、伝説では1414年に時宗14世遊行上人が篠原の地を巡錫中、実盛の亡霊が現れ
救いを求めたので、上人が回向したらたちまち成仏したといわれ、世阿弥作の謡曲「実盛」
で広く世に伝わっています。

●所在地 石川県加賀市市篠原新町

県道20号線小松加賀線沿いです、近くに駐車場もありますので
一度寄られてみてはいかがでしょうか?
スタッフM、おすすめ!!歴史的スポットです。

20120604-web3.jpg

この、斉藤実盛、
保元の乱、平治の乱においては上洛し、義朝の忠実な部将として奮戦する。義朝が滅亡した後は、
関東に無事に落ち延び、その後平氏に仕え、東国における歴戦の有力武将として重用される。
そのため、治承4年(1180年)に義朝の子・源頼朝が挙兵しても平氏方にとどまり、平維盛の後見役
として頼朝追討に出陣する。
平氏軍は富士川の戦いにおいて頼朝に大敗を喫するが、これは実盛が東国武士の勇猛さを説いたところ、
維盛以下味方の武将が過剰な恐怖心を抱いてしまい、その結果水鳥の羽音を夜襲と勘違いしてしまった
ことによるという。

寿永2年(1183年)、再び維盛らと木曾義仲追討のため北陸に出陣するが、加賀国の篠原の戦いで敗北。
味方が総崩れとなる中、覚悟を決めた実盛は老齢の身を押して一歩も引かず奮戦し、ついに義仲の部将、
手塚光盛によって討ち取られた。

この際、出陣前からここを最期の地と覚悟しており、「最後こそ若々しく戦いたい」という思いから
白髪の頭を黒く染めていた。
そのため首実検の際にもすぐには実盛本人と分からなかったが、そのことを樋口兼光から聞いた義仲が
首を付近の池にて洗わせたところ、みるみる白髪に変わったため、ついにその死が確認された。
かつての命の恩人を討ち取ってしまったことを知った義仲は、人目もはばからず涙にむせんだという。

この篠原の戦いにおける斎藤実盛の最期の様子は、『平家物語』巻第七に「実盛最期」として一章を成し、
「昔の朱買臣は、錦の袂を会稽山に翻し、今の斉藤別当実盛は、その名を北国の巷に揚ぐとかや。
朽ちもせぬ空しき名のみ留め置いて、骸は越路の末の塵となるこそ哀れなれ」と評している。

という人物。(wikiより)

つまり、「歴史好きはホテルAZへ!!」(笑)  
・・・ってことです。(汗)

そして、ホテルAZにて首を洗って?!
いやいや「あんなところからこんなところまで!!」
洗っていってくださいませ。
・・・どうも、すいません。

それでは、貴方様の御来店を心よりお待ちしております。

ラブホテルAZは、北陸自動車道、片山津インターのすぐ横です。
石川県加賀市伊切町イ121-2 0761-75-3399


別窓 | 徒然 | コメント:0 | トラックバック:0 | ∧top | under∨
BACK | HOTEL AZ 片山津店 【日本海に沈む夕陽をふたりじめ】 | NEXT